esperanzaacademy– Author –
-
中学受験をする子と親の理想的な年間スケジュールモデル
志望校の選択には、当然ながら学力が大きく影響します。希望の学校に合わせた学習プランをたてましょう。年間スケジュールのモデルとして、以下の要点を参照してください。 子親1学期●中学受験の意思の確認●大まかな志望校の選定中学受験に向かって目的意... -
受験情報を的確に得るには?
中学入試は学力一発勝負。そんな厳しい試験を、有利に導くのが受験情報です。情報を的確に判断することが、明暗を分けることにもなります。中学入試に関する受験情報は大きく分けて、学校情報と入試情報があります。 【学校情報】 子供たちが受験する中学... -
ホームページリニューアルに伴うURL変更のお知らせ
ホームページを一新した関係で以前のURL(https://kateikyoshinokai1.com)からhttps://esperanzaacademy11.com/に変更になりました。一部の媒体(当社をご紹介いただいたメディア様のページ、チラシ)が過去のURLのまま掲載されておりますが当社のページであ... -
生徒様専用の学習カリキュラム【60ステップ】とは?
エスペランサアカデミーの生徒は全員、志望校合格に向けて生徒ごとの学習カリキュラム【60ステップ】を立てて勉強していきます。 これは、プロ講師自ら生徒様・保護者様と数回にわたり面談を実施し、学習状況を確認しながら作成していきます。この60ス... -
<中学校の選び方>スクールカラー・教育内容はどう?
【自由なスクールカラーをもつ私立校】 私立中学は一般的に,公立中学と比べ自由な気風が感じられます。また,高校入試がないことから,生徒たちにも精神的なゆとりが生まれます。学校によっては,幼稚園から大学までがキャンパスを共有し,おおらかな環境... -
<中学校の選び方>国公立、私立、進学校・付属校をどう選ぶか
【国公立中学校/国立に加え、公立の中高一貫校も】 国立の中学校(中等教育学校ふくむ)は, 1都3県(東京・神奈川・千葉・埼玉)に12校あり,国立大学教育系学部・学群の付属校として設置されています。そのため大学の教育研究に協力し,学生たちの教育... -
【学校紹介】国学院大学久我山中学校
「きちんと青春」で生き抜く力を育む。 【在校生からのメッセージ】 国学院久我山の魅力の第一は「文武両道」です。勉強時間を確保するため,早朝練習などは禁止。1日の活動も2~3時間と短い中,生徒同士が士気を高め合い,工夫して取り組んでいます。また... -
【学校紹介】攻玉社中学校
家庭的な雰囲気の中,きめ細かな進学指導を行う。 【在校生からのメッセージ】 攻玉社の大きなイベントの一つに「輝玉祭」があります。「輝玉祭」ではさまざまな出し物や展示があり, どれも大変充実しています。 【授業】 中高一貫の利点を最大限に生かし... -
【学校紹介】暁星中学校
生徒全員が大学進学を希望するカトリック系の伝統校 【授業】 6年一貫のカリキュラムのもと,独自教材を多用して工夫をこらした授業を展開している。また,語学教育に力を入れており,中1から英語とフランス語を履修し,一方を第一外国語として週6時間もう... -
【学校紹介】学習院中等科
広いグラウンドと風格ある校舎。他大学への進学者も多数。 【授業】 大学までの一貫教育を前提に,中等科は高等科との関連を考慮し,精選された内容のカリキュラムを編成している。数学・英語は少人数制(約20名)の授業を実施し,きめ細かく指導する。特...