esperanzaacademy– Author –
-
伸びる子と普通の子何が違うの?
今回は、同じように勉強しているはずなのになぜ差がついてしまうのか。その原因と対策方法について伸びる子の特徴をあげながらお伝えします。エスペランサアカデミーでは全ての生徒に「伸びる子」の特徴をお伝えし、その特徴をマスターしてもらいます。 1... -
大学受験コース
中学受験、高校受験で圧倒的な実績を誇っているエスペランサアカデミー。当アカデミーが2024年から開講している大学受験コースの初年度(2025年入試)の合格実績は下記となりました。 (大学受験6名の受講生中6名合格、総合型選抜2名含む)※合格実績100% ... -
生徒様、保護者様からの声()は2025年度合格校
生徒様からの声 エスペランサアカデミーの先生は個性豊かで面白く、授業も楽しいですが、やるときはやるという姿勢が私に合っていました。(開成中学) エスペランサアカデミーの先生は私の気持ちを尊重してくれて、試験問題の傾向に沿った対策用プリント... -
2025年度入試合格実績
今年も多くの喜びの声が届きました。合格者の皆さん本当におめでとうございます! ※難関校のみ記載 【中学受験合格者】 開成中学 桜蔭 女子学院 雙葉 慶應普通部 慶應湘南藤沢 早稲田実業 渋谷幕張 海城 本郷 ラ・サール 他多数 【高校受験合格者】 筑駒 ... -
<科目別勉強法>理科
志望校の傾向に注目! 記述と時事もはすせない 最新理科入試傾向 最近の理科の入試問題は, どの分野でも単なる知識の暗記で答えられる問題は減り,データからの読み取りや実験観察からの考察によって答えを求めるという形が増えてきました。また理科的な... -
企業理念
エスペランサアカデミーの活動の拠りどころとなっているのがエスペランサアカデミーウェイです。 エスペランサアカデミープロ講師とスタッフがこのエスペランサアカデミーウェイととともに力を合わせ一人ひとりの生徒様・保護者様を大切に学力と個性を最大... -
<科目別勉強法>社会
的をしぼった基本事項+最新統計・時事問題を! 社会は広い範囲にわたっていますので,やみくもに勉強すると眉災な量の暗記が必要になります。そこで,地理・歴史・公民の三分野のポイントをしぽった学習の上に, 6年生の2学期以降は,志望校によく出題さ... -
<科目別勉強法>国語
誰でもできる・かしこい国語の勉強法 【夏休みは長文読解を中心に】 中学入試の国語で大きなウエイトを占めるのが長文読解です。夏休みは時間的にも余裕があり,受験勉強にじっくり取り組める時期です。そこで,夏休みの勉強は,長文読解を中心に行います... -
<科目別勉強法>算数
夏休み・秋・冬それぞれの算数勉強法のコツ 【夏休み中の算数の勉強法】 夏休み中の勉強はとかく,力みすぎになりがちです。たしかに夏休みは多くのことを吸収するべき時期ですが,欲張りすぎては,「虻蜂取らず」(両方同時に取ろうと欲張ったために失敗... -
<中学校の選び方>併願校をどう選ぶか
合格を確実にする併願校組み合わせには工夫を要します。むやみに受験校を増やす中学受験は負担になるばかり。合格を至近距離にする併願作戦とは!? 【併願校をしぽりこむ】 ●お子さんの学力●受験校の難易度●教育方針●校風●大学進学実績●通学時間以上の点...